発売ですね~
「ラスと闇主の外伝」(笑)ですね。
カバーの闇主さんのお顔がだんだんと鬼畜になってきてニタリとしてます。
明日は気合を入れて本屋へGO!
描きかけですが、載せておきます。
「ラスと闇主の外伝」(笑)ですね。
カバーの闇主さんのお顔がだんだんと鬼畜になってきてニタリとしてます。
明日は気合を入れて本屋へGO!
描きかけですが、載せておきます。
みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします!!
今年も、文字だけでの挨拶で申し訳ありません。
とりあえず、オフでは年賀状だけは送って燃え尽きた1年でした(;´Д`)
年末年始は毎年恒例、祖父母宅へ正月の手伝いへ行ってました。
祖父母ももうかなりの高齢なので、毎年こうやって集まれるのは後どれくらいなのかな~とか
一人しみじみ思っています。もちろん、まだまだ元気な二人ですが、こういう機会がたくさんあればな~って思います。
で、こっち側の話ですが、CLAMP先生デビュー20周年記念企画 『CLAMP CHRONICLE』が先日手元に届きました。
もう既にご覧になった方に遅れて、拝見しましたがすんばらしいですね!!!なんか、自分のイラストじゃないように思えてくる豪華な仕上がり(笑)
そして豪華執筆者様方の素敵イラストの数々(〃▽〃)
私の絵なんて本当に載せてもよかったんだろうかというぐらい、素敵なイラスト集です。
執筆者特典でノベルティーまで頂いてしまいましたw大事にしまっておこうww
今回、こういったものに初めて参加しましたが、とても楽しかったです。
主催者のみゆきさんと大川さんには大変お世話になりました。
またどこかでご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
以下、メルフォ返信
年末怒涛の一週間の始まりです・・・。
土曜まで生き延びられるだろうか(;´Д`)
以下、脈絡なく色々と・・・。
■FF13届きました!遊びました!!
なんか良くわからんけど、バトルシステムは放置プレイ可能な12の方が楽でいいな。←基本めんどくさがり
そしてギル稼ぎが12と同じと勝手に勘違いして、素材を売り飛ばしてたら、「改造」という文字を攻略サイトで発見し、今、いやーな汗をかいてます。もしや・・・・いや・・・・まだ序盤。大丈夫なはず。
映像は綺麗ですやっぱり。でもうちのテレビが悪いのか、文字が読読み辛い。むしろ、乱視の私には読めません・・・(〒_〒)
■笑い飯っ・・・・・orz
何故鳥人を決勝に持ってかんかったのか・・・残念。コンビ改めて来てくれ(笑)
■破妖外伝?!
わぁ~~~前田さん、ほんとにエンジンかかってるんですね~(´-ω-`)
新作が拝めることを期待してます。
鬱金5発売お祭絵茶は11日(金)の模様。
・・・・またもや金曜・・・(´ρ`)
今月は財布がピンチ!!!
FF13発売目前にPS3を買ってみたり、最近カメラに目覚め、デジタル一眼買ってみたりでなんやかんやと・・・・・・・・・・・・・(滝汗)
いいんだ!!今年は年末おとなしくしてるんだ!!!バーゲンとか、おいしいものとか、そんな誘惑には負けないもん!思いっきり引きこもってやる!!
今日届きまして、早速再生再生!!
ドキドキ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンソロの原稿がやっとこさ終了です。
主催者様!!!遅れてすみません~~~~~
ちゃんと届いてるかな。
うまくいっていますように!!!
仕上がりがものすごく不安・・・・。
一応、手持ちのインクジェットプリンターで印刷してみましたが、この通りの色が出るのかもわからん・・・・・・・・・(;´Д`)
ほんとに、うまくいきますよ~~~に!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さぁて、仕事は明日から恒例の精神的苦痛週間が始まるよ~~!!
買いました!読みました!!!
上司からいきなり早番指令が朝から下され、ひぃひぃ言いながら身支度整えて書店へ駆け込み、目的のブツがコバルトエリアに陳列されてないことに冷や汗タラタラになりながら勇気を振り絞り店員さんに声をかけ探し出してもらいました!!!
もう店員さんの手にある鬱金5が私にはまぶしくて仕方ありませんでしたよ。
んで、Amazonの方は発送されてないのを幸いに早速注文キャンセル。当日に発送されないならもう頼まねぇ。
そして案の定全然身が入らない本日の仕事(笑)
では、かるーくネタバレをば↓
Amazonで予約したんですが、明日届くのかなぁ・・・
まだ発送されてないし、うち関西だし、明日が絶望的な気がする。
破妖に関しては忍耐力がだいぶん衰えているので、明日出勤前に本屋寄ろう。
うん。そうしよう。
ああ~置いてるかなぁ・・・・。
そういえば、Amazon内での文庫、新書のランキング21位ですよ。
この間まで圏外だったのに、マエタマパワー恐るべし。きっとまだまだ上がるはず。
All about CLAMPは今日届いたんですが、でかいですね、これΣ(゚Д゚ υ)
本屋で買おうか迷って結局Amazonにしたんですが、正解でした。
さすがにこのごついのを普通の本屋の店員さんの前に持っていくのは恥ずかしい(笑)